Webライター&ブロガーが2019年の年始に立てた目標の進捗状況【運営9ヶ月】

Webライター ブロガー 日記
以前の数値といろいろ比較。
Webライター日記

こんにちは。

Webライターあひるです。@donotevergetold

2019年の8月に入ってから、またブログを更新するようになりました。

以前、以下の記事で「2日に1回は記事を書きます!」とかイキってましたが、もうその目標は完全になかったことになったな…(笑)

初心者Webライター&ブロガーの2019年ライティング&ブログ目標!

私はリライト全然しないので、以前投稿した記事を全然見ません。

で、最近ブログいじっているのでちょろっと読み返してみると、今年の目標を立ててたんですよね。(完全に忘れてました)

そこでせっかくなので、2019年の9月時点で年始に立てた目標がどれだけ達成できているかちょっとチェックしてみました。

(いろいろリアルな数値発表をしているため、苦手な方はご注意ください)



Contents

私が2019年の始めに立てた目標と進捗率

Webライターあひるが2019年の始めに立てていた目標は以下のとおり。

  1. Webライターとしての月10万以上の収益達成&継続
  2. 最低でも2日に1回のブログ更新
  3. ブログPV1日平均20くらいを目指す
  4. 開業する

Twitterとかでリアルな数値を公表することはないのですが、ブログでは信憑性を出すためにある程度公開することにしました。

もし参考にしたい人が、具体的にイメージができるように。

自慢と感じられた場合は、申し開きもできませんので甘んじて評価を受け入れます。不快に思ったら申し訳ございません。

では、現在の進捗状況をつらつら書いていきます。

Webライターとして月10万円以上の収入達成&継続

6月~8月の報酬額で10万円以上をキープしているので、達成です。

一応証拠として、9月振り込み分の収益を以下で載せておきます。

苦手な方はすみません…。

あらかじめ言っておきますと、私はほぼ専業で執筆しており、ほとんどライティングに時間を充てての数値です。

仕事・家事を並行してではないので、万一比較する際は注意してください。

クラウドワークス 収益

14万9,775円ですね。

とりあえず、しばらくプロクラウドワーカー認定は安泰かな…。

ちなみに。報酬ランキングはトップ30位には入っていません。

TOPプロクラウドワーカーはまだまだ先ですなぁ…。

TOPプロクラウドワーカーになれました。
クラウドワークスのTOPプロクラウドワーカーに認定されました

最低でも2日に1回の更新

論外ですね(笑)

全然更新できていませんでしたw

まあ、当時もWebライター業にマックス振り切ると書いてあったのでしゃーなしです。

本当に活動していたという証拠に、実績と執筆記事をまとめたポートフォリオを作成しました。

これで証拠能力を認めていただけると幸いです…。

ポートフォリオ

ブログのPV一日平均PV20を目指す

ここ最近は50PV前後をウロウロしているので、20PVは達成していると言えそうです。

まあ、ほとんどfateの映画の感想記事なんですけどねw

あれだけ一日25PVくらい安定して取れる。

もっとアニメの感想とかも増やしたら、PVも増えるのかも。また余裕できたらいろいろ好き勝手書いていこう。

当ブログの圧倒的エース記事はこちら↓

劇場版fate第二章の感想をネタバレ有りでご紹介

感想|劇場版Fate/stay night「Heaven’s Feel」第二章|桜と士郎の物語は捻れ狂う

開業する

2019年8月9日に開業しました!

アラサーの個人事業主誕生です。

今年で30歳だからアラサーですらなくなるけど。

↓ ↓ ↓そのときの記事がこちら

個人事業主 Webライター

Webライター1年で開業届を提出!個人事業主になるメリットも解説

ブログ2ヶ月時点での数値との比較

以下よりブログ2ヶ月の時点で発表していた数値と現在の数値をいろいろ比較していきます。

言い換えればここ半年間の記録になります。

ブログ記事数

53記事⇒65記事です。

12記事上乗せされていますね。

今年中に100記事は無理そうですが、できる限りのんびり投稿できればなと思います。

KW意識する記事と、適当な記事の二刀流で頑張ろう。

最近はもう完全な日記ブログ記事しか挙げていませんが。

ブログの平均順位

平均順位は27.6位。

以前の59~62位のウロウロよりは進化した模様。

本の感想やWebライティング実務士で1ページ目表示があるから、それが強いのかもしれませんね。

やっぱり投稿3ヶ月目で急激に数値が伸びました。

3ヶ月説は信憑性あるんじゃないかなと考えています。

GoogleAdSenseの収益

約9ヶ月で3,500円くらい。

まあ、以前の19円より200倍くらいには成長したかなと。

振込額に達する8,000円はいつになることやら…。

アフィリエイト系の収益

全部合わせて5,000円くらいかな…A8netがもうすぐ初振込額5,000円に達するくらいです。

せっかくなのでアフィリエイト系の広告を貼っていたのですが、私の記事から何人か興味を持っていただいたようで…。

嬉しいです。

ありがとうございました。

とりあえず初心者Webライター&ブロガーは脱出できたかな

数値的には初心者Webライター&ブロガーではなくなったと思うんですが、どうでしょうか?

少なくともWebライターは以前より板についてきたと思います。前日はこんなできごともありました。

私はあくまでマイペースに、ちょっとずつ頑張っているようです。

ではでは、また明日も頑張ります。