もう1月7日なのですけど、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年なので初めて「クラシックエディター」ではなく「ブロックエディター」で執筆しているのですが、まだまだ慣れないですねこれは…(笑)
でも今年でクラシックのサービスが終了するみたいなので、今のうちに慣れとかねぇとなーと。
自分のブログで練習することにします。
というわけで、練習がてらの新年一発目のWebライター日記でございます。
新年の目標は「生き残ること」
タイトルのとおり、「とにかく仕事もらって、こなして、生き残る」が最大の目標です。
去年の心持ちとあんまり変わらない感じになります。
巷では「さらに格差が広がる」「在宅ワークが広まって2020年以上に厳しくなる」「撤退戦を考えている」などネガティブな意見もちらほらありますが、結局私は私ができることしかできません。
いつもどおりやるだけです。
(厳しくなるのは多分そうかも。というか、さらに実力や経験次第な傾向になる気はしている)
今年もインプット中心にスキル優先で頑張りたい
やりたいことを羅列してみます。
- FP2級を取る
- 証券外務員2種を取る(できれば1種)
- 学研の文章講座に挑戦してみる
- Webデザインの講座を受けてみる(CodeCampの予定)
- 簿記や会計の勉強をもう少し進める
- 毎日何か新しい情報や創作に触れる
勉強したいこと、進めるべき仕事、己の体力と気力とのバランスですね…。
身体を壊してまでやるつもりがないので、意識高いのだか低いのだかです。
スキル・知識≧報酬のバランスは崩さず、のびのびやっていきたいと思います。
今年もアヒルクエストはほどほどにやっていきます
そんなに力を入れているブログではないのですが、今年はもうちょい有効活用したいなと思っています。
サンプル記事とか、Webデザイン的な実験ができればなと。
まあ今年も稼ぐ方法とか、仕事の営業方法とかは発信できません(笑)むしろ教えてくれ←
またお暇であれば、生暖かく見守ってください。
ではでは、Webライターあひるでした。
今年もよろしくお願いいたします。