最近のライティングの近況報告的な何か―新ジャンル開拓中―
最近、普通の日記やら近況を書けていなかったので、久しぶりに書いてみようかなと。 とくに変わらず仕事しているわけですが、また新しいジャンルのライティングに挑戦しています。 勉強することばかりで、頭が痛くなりそうです。うげぇ…
元ライン工・高卒Webライターの日記・体験談を発信しつつ物書きのレベルを上げるブログ
最近、普通の日記やら近況を書けていなかったので、久しぶりに書いてみようかなと。 とくに変わらず仕事しているわけですが、また新しいジャンルのライティングに挑戦しています。 勉強することばかりで、頭が痛くなりそうです。うげぇ…
とあるTweetが話題になっていました。Webライターに関するものです。 ただ、ひねくれ者の私は、どうしてもその内容に共感できませんでした。 件の方は、私から見れば十分すぎるほど「輝かしい経歴」と「環境」を備えていたから…
久しぶりにブログ書いてます、Webライターあひるです。 多少、案件と体力に余裕が戻ったので、なんとなく書こうかなーという気分に。 この3ヵ月間、個人的には今までに経験がないお仕事に恵まれることが多々ありました。 いろいろ…
この度、クラウドワークスの「ワーカーエクスペリエンス」の紹介ワーカーとしてインタビューを受けました! 記事も完成し、noteにて13日より公開中です。 「クラウドワークス ワーカーエクスペリエンスチーム」様の記事に出させ…
6月に入ってからそこまでライティングしてないのですが、お疲れ気味のおっさんライターです。 Webライターの業務範囲ですが、今までやったことない部分にいろいろ挑戦してまして…。6月はインプットやチャレンジを増やそうと思った…
約1ヶ月ぶりのブログです。 ここ最近少し忙しかった(本当に少しだけ)ので、お仕事やその他諸々にかまけておりました。 おかげさまで、なんとかクラウドワークスの4月の審査でプロクラウドワーカーの継続も頂けてます。次の審査で丁…
2件、無事継続案件頂きました! さらに思いもよらないスカウトを頂き、「勉強しててよかったなぁ…」と思っているWebライターあひるでござんす。 種まきした効果が意外なところで芽吹く3月。いつも以上に死にそうです。 でもきっ…
さらにもう一社と契約し、結局予定がパンパンになったアホWebライターです。 いや、仕事の調整ってほんと難しい…去年の今頃もヒーヒー言いながらも頑張ってましたが、結局今年もヒーヒー言ってます。でも去年のヒーヒーよりましか。…
まずい…まずいぞ。 クラウドワークスに提案している案件に、すでに38人も応募しているだと…。これは厳しい。というか競争率まじで凄まじいな。 Webライターさんが「クラウドソーシング以外のほうが良い」と言うのもわかる。低価…
シナリオ&提案が一段落したので、ちょっと息抜きブログを書いているWebライターあひるです。 少しコロナウイルスが穏やかじゃないですなぁ…これから日本はどうなっちゃいますかね。私にはどうすることもできませんが、できるだけ経…